足の裏のお話

立冬に入りました。

銀杏や紅葉、欅などの街路樹の紅葉がとても美しい季節です🍁🍂

本格的な冬になり厚いコートを着込むまでの、ほんのわずかの間のお洒落が楽しい時期でもありますね。そしてお肌の乾燥、手荒れやコチコチかかとが気になる季節です。

私は仕事柄ほぼ毎日素足になりますし、比較的多くの生徒さんが色々な足のお悩みを抱えているようです。

魚の目、タコ、コチコチかかと、巻き爪、外反母趾、内反小趾などなど。見た目の状態がよろしくないのはもちろんですが、足はアーサナの土台ですから痛みがあったら安定でも快適でもありませんよね。

私は、かかとなど角質が気になる部分にセラミック製のヤスリをかけています。ヤスリをかけるのは週1回。それ以上やってしまうと、逆に角質が厚くなるらしいです。

ハイヒールを履いて長く歩いたりしてできた魚の目など、セルフケアで手に負えない時は皮膚科で削ってもらいます。(最近はぺたんこ靴が多いけど、根本的な解決のためには足に合った靴を履くべき?)

毎日のお手入れは、入浴後にメンソレータムやわらか素肌クリーム(尿素・ビタミンE入りで効果が高く、ス〜ッと肌に馴染んでベタベタしない使用感が好きで長年愛用しています)を、かかとを中心に乾燥が気になる部分に塗り、靴下を履いて保護。翌日にはつるっとすべすべ✨ヨガマットの上でも滑りません。

油抜きの食事もお肌の乾燥につながります。何事もヤリ過ぎは禁物。バランスの良い食事、良い油(オメガ3)も摂取しましょう👍

温泉やスポーツクラブで水虫が感染ってしまう都市伝説?コワイですね。ガサガサヒビ割れかかとの原因は水虫かもしれませんよ😱お手入れしてもかかとのひび割れが改善されない方は、皮膚科へ行ってみてはいかがでしょうか。ヨガ用の滑り止めが付いたソックスも販売されています。

 

スタジオでは無料レンタルマットを貸出しています。ご利用の際に気をつけていただけると有り難いな〜と思っていることがあります。

ハンドクリームや足裏クリームの油分が残っている状態では手足が滑ります。アーサナによっては踏ん張れないし、滑って思わぬ怪我につながる恐れがあります(レンタルマット、正直なところグリップ力が弱めでございます🙇🏻‍♀️)。ヘアワックスなどの整髪料を付けている方は仰向けの姿勢の時には頭の下にタオルを敷いていただけると助かります。

「気にしていられなかった〜」そんな方も多いと思います。

クラスに集中するのは良い練習ができたということ。終了後に油分が残らないようマットを拭き上げてください😌ちょっと細か過ぎかもしれませんが、皆さまの安全のためご協力お願いします。

これらの問題を解決するのがマットの上に敷くヨガラグ(ヨガタオル)です。衛生面からみてもおすすめです!ご自身のヨガマットを持参するのも良いですね。

スタジオ内を歩く時に、他の方のヨガマットの上を踏んで歩くことも私はマナー違反だと感じます。

 

「ヤマ・ニヤマ」の教えの中の「清浄(シャウチャ、ソウチャ)」は、体、思考、発言を浄化することを勧めています。余分なものを取り除き、清らかで純粋な状態でありたいものです。

 

ヨガマットの上は聖域よ✨

 

足裏のお話に戻って…

クラスの始めに、参加者の皆さんと簡単なツボ押しをすることがあり、ついでに足の裏の色も観察します。

ピンク、白、赤、黄色、紫など、お顔やお肌とは全く違う色ですし、日によって違います。

眠れていない時、疲れている時、胃腸の調子が悪い時…足の裏の色から教えてもらうことがあります。

いつも一緒に居てくれるカラダ、自分を支えてくれる足の裏に、感謝🙏✨

 

関連記事

PAGE TOP